タグ別アーカイブ: 飛行機

披露宴中盤、親族が消えた?

出席者

結婚式・披露宴と言えば、ご親族が一堂に会する場でもあります。 日頃あまり交流の機会がないご親族は、新郎新婦の晴れ姿をご覧になるのも、久しぶりにお会いできるのも、とても嬉しいことでしょう。 しかし、お色直しを済ませ再入場した時、親族一同、ごっそりいなくなっていたとしたら…  大阪出身の裕也さん(仮名)は、東京の大学を経て、東京の企業に就職されました。 新婦は同じ会社の同僚、つまり、職場結婚です。 結婚式は、会社のある東京でおこなわれました。 新婦側のご親族は、皆、東京近郊にお住まいでしたが、新郎のご両親・ご親族は、大阪からお越しになりました。    ♡ 挙式・披露宴は、和やかな雰囲気で進行し、ご出席の皆様も、お喜びくださっているご様子です。 そして、新郎新婦はお色直しのため中座され、お色直しのあとは、お二人が楽しみにしていた、キャンドルサービスがおこなわれます。    ♡ ドライアイスの真っ白い煙に包まれ、新郎新婦が入場しました。 ところが… 新郎側のご親族席には、誰もいません。 ご両親が、ポツンと取り残されたように、座っているだけだったのです。    ♡ ご親族一同様は…お帰りになりました。    ♡ 東京・新大阪間は、新幹線で2時間半程度。 ご出席者のことを考え、挙式・披露宴は、昼間の時間帯を選びました。 遠距離ではありますが、時間的には、日帰りでも全く問題ありません。 しかし… どうやら、計算違いだったようなのです。    ♡ 新郎新婦のご入場直前、ご親族が引き出物の袋を持って、続々と会場を後にする姿を見て、急いで追いかけて尋ねると… 新幹線の時間に、間に合わないというのです。 「もう2時間経ったし…」と。 つまり、披露宴は2時間でお開きになると、思い込んでいたそうなのです。 そして、それに合わせギリギリの時間で、親族のお一人が全員分のチケットを、とってしまったのだとか。 今から変更もできないし、人数も多いし、高齢の方もいらっしゃるし… それで、帰ることにしたのだそうです。 ご親族およそ30名。 3テーブルが、空っぽになってしまいました。 そのあと、ご友人たちがスピーチや歌で、大いに盛り上げてはくれましたが、30名分の空席は、とても寂しく感じました。    ♡ ここまで大勢でというのは、珍しいケースではありますが、新幹線や飛行機の関係で、途中でお帰りになる方、よくお見掛けします。 せっかくのおめでたいお席、たとえ一席でも、空席になるのは寂しいものです。 後のご予定がない限り、お開きまで、新郎新婦をお祝いしてあげて欲しい。 披露宴のお時間は、ホテルや結婚式場によって異なります。 そして、スピーチや余興の関係で、予定よりも、長引いてしまうこともあります。 飛行機や新幹線等のチケットを、お買い求めの際には、十分ゆとりを持っていただけたら…そう願っています。  ※本文中の内容は、   事実に基づくフィクションです。続きを読む

結婚式とマイクロバス

出席者

最近は新幹線も飛行機も便利になり、地方から都心へ、都心から地方へと、移動時間がかなり短縮されました。 結婚式にも、遠方から出席しやすくなった、そう言えるでしょう。 しかし、飛行機の発着空港や、新幹線の発着駅から、自宅までの距離が近いとは限らず、その場合には、親族一同、友人一同、結婚式場までマイクロバスを利用する、そんなケースもまだまだ多いようです。 とても便利なマイクロバス、しかしその一方で、こんなリスクもあります。 そのリスクとは? 【体調不良】 長距離の場合、当然のことながら、バスの中で過ごす時間も、とても長くなります。 結婚式の時間によっては、前の晩に出発しなくてはならない、そんなケースもあります。 乗り物に弱い人のみならず、長時間のバス移動は、思っている以上に、体への負担が大きいようです。 そして、もしも礼服で乗り込んでしまったら、バスの中で過ごす時間は、かなり窮屈なものとなってしまうでしょう。 その結果、車酔いや疲労が起こってしまうのです。 式場に到着した時には、みんなフラフラ。 挙式も披露宴も、頭がボーッとしてしまい、何だかよく覚えていない、そんな人まで出てしまうことも。 【バス内の居心地が悪い】 親族だけ、友人だけ、そのような気心の知れた人だけの場合は、もしかしたら遠足の時みたいに、物凄く楽しめたりするかもしれません。 実際、バスの中から大盛り上がり…そんな話も耳にします。 しかし、親族の中に友人ひとり…とか、小・中学校時代の友人たちの中に、高校時代の友人がひとり…など、親しい人たちのグループに、ポツンと一人入れられてしまったら、どう感じるでしょうか。 その人の性格などにもよりますが、嫌だな…と思う人もいるでしょう。 更に時間が長ければ、苦痛になってしまう可能性もあります。 【到着してから居場所がない】 余裕を持って出発するため、過剰に早く到着してしまう、 そんな場合があります。着替えをしたり、身支度を整えた後、どこで待っていたら良いのか…。 控え室が用意されていれば、問題はないでしょう。 館内にレストランがあれば、くつろいでお待ちになれるでしょう。 しかし、早い時間ともなれば、控え室もまだ開かない、レストランも営業時間前、ロビーに全員分の椅子はない、近隣のお店も開いていない… 疲れに疲れが重なって、お客様をイライラさせてしまう、そんな可能性があります。 また、親族の中には、高齢の方もいらっしゃるため、体調のことは本当に心配です。 【到着が大幅に遅れる】 「来ない!!!」 大騒ぎになることもあります。 春の行楽シーズン、ゴールデンウイーク、秋の紅葉シーズン、台風大雪…etc 季節によっても、気象条件によっても、交通事情に影響が出るものです。 マイクロバス会社やドライバーさんは、もちろんプロですから、そのあたりは、きっちり調べた上で、運行計画を立ててくれます。 しかし、予想以上に…ということも、ないとは言えません。 特に、交通事故による渋滞や、台風や雪などによる気象の影響は、推し量れない場合もあります。 多少の遅れであれば、大きな問題になりませんが、大幅に遅れると、大変なことになってしまいます。 実際に、私が担当したご宴席でも、大幅な遅れがありました。 新郎側の親族一同が乗ったバスが、挙式の時間が過ぎても到着しない。親族だけならまだしも、 バスには、新郎のご両親も同乗していたため、挙式も執りおこなうことができない。 結局、到着を待って、挙式も披露宴も、2時間遅れ!で、おこなわれました。 新郎新婦の勤務先社長をはじめ、全てのお客様を、2時間も待たせてしまいました。 それでもこの日は、たまたま、後のご宴席が入っていなかったから、まだ良かったようなもの。 そうでなければ、その日に披露宴は、できなかったかもしれません。    ♡ マイクロバスは、大勢が一緒に移動できるため、とても便利です。 また、飛行機や新幹線を利用するより、お値段もお安いかもしれません。 しかし、マイクロバスでお越しになる人への、細やかな心配りも、ぜひ忘れないで欲しい…。 そして、万が一の場合があることも、頭に入れておいていただければ…と、思います。 結婚式・披露宴が、滞りなく執りおこなわれますよう、心から願っております。  ※マイクロバスの運行に関しては、  必ずバス会社にお問い合わせください。  なお、  本文中の内容は、  マイクロバスを否定するものでは、  決してありませんので、  誤解なきよう、お願いいたします。続きを読む