披露宴で言われたくないこと?
スピーチ結婚披露宴のスピーチを頼まれ、何をどう話せば良いか悩んだ経験、ありませんか? そんな時、本やネットでスピーチ例などを調べ、そのまま使っちゃうことも、あるかもしれません。 でも、当たり障りのないスピーチをしたつもりが、実は誰かの心を傷つけてしまうことも、無いとは言えないのです。 例えばこんなことも… 雅恵さん(仮名)は、大学時代に出逢った彼と、およそ8年の恋愛期間を経て、結婚式の日を迎えました。 その雅恵さんが、司会進行の打ち合わせで、初めにおっしゃった言葉は、 「出産や子どもに関する話は、 いっさいしないでください」 というものでした。 ♡ 雅恵さんには、あるご病気の経験がありました。 そしてそれによって、出産が望めないお身体に、なってしまったのだそうです。 彼はそのことを知っていましたが、彼のご両親には話していませんでした。 彼は長男であるため、ご両親はきっと後継を期待しているはず。 ですから雅恵さんは、彼のことは大好きだけど、結婚は諦めようとさえ思っていました。 彼は、「俺は雅恵と結婚したい。 子どもを産んでくれる人と、 結婚したいわけではない」そう言ってくれました。 しかしご両親のお気持ちを考えると、なかなか踏み切れません。 結婚まで8年かかってしまったのも、そのためでした。 「世の中には様々な理由で、 子どもを産めない人も、 産まない人もたくさんいる。 結婚したらからといって、 必ず子どもを産まなきゃいけない、 そういう決まりがある訳じゃない。 親にとって孫が生まれることよりも、 自分たちの子が幸せになることが、 一番嬉しいんじゃないのかな。」 彼のそんな言葉に、ようやく結婚を決意した雅恵さんでした。 ♡ そのような経緯から、出産や子どもの話には、絶対に触れないで欲しいというのが、雅恵さんの願いでした。 祝電に関しても、「お子様の誕生を楽しみにしています」といった出産を期待するような文章は、全て削除して欲しいとのことでした。 ♡ しかしスピーチまでは、どうすることもできません。 やはり… 「子どもを産んで初めて一人前です。 早く親御さんを安心させてください」 「美男美女のお二人ですから、 きっと可愛い赤ちゃんが 生まれるに違いありません」 「ご両親に孫を抱かせてあげることが、 一番の親孝行です」 「お祖母様もひ孫の誕生を、 心待ちにしていることでしょう」 ♡ 披露宴のスピーチで、子どもの話は定番中の定番です。 スピーチをする方々に、悪気がないのはわかっています。 出席者は事情をご存知ないので、仕方ないことでもあります。 でも、雅恵さんはそれによって、これまでの人生で最も幸せなはずの、結婚式・披露宴の日にもかかわらず、とても辛い気持ちや罪悪感に、包まれることになってしまいました。 ♡ 実はこのような方、決して少なくないのです。 その理由は様々で、お身体の事情、お仕事の事情、経済的な事情、環境や思考によるもの…なども。 又このケースは、 新婦がそういう事情でしたが、出席者の中にも同様の悩みを、抱えている人がいるかもしれません。 せっかくのお祝いの気持ちが、誰かを傷つけてしまうなんて、とても残念でなりません。 スピーチ文例は、スピーチが苦手な人や、スピーチに慣れていない人には、とてもありがたい救世主です。 しかし、あくまで文例です。 そのまま使うことが、必ずしも良いとは言えません。 そこに、ほんの少しの思いやりを加えること、それがとても大切ではないかと、私は思います。 ※本文中の内容は、 事実に基づくフィクションです。 尚、スピーチ文例の本などを、 否定するものでは決してありません。 上手く活用していただきたい、 そう願っています。 誤解なきようお願いいたします。続きを読む