新郎新婦はもとより、
ご出席者全てに喜んでいただけること、
それが一番の願いです。
でも、
価値観も感性も人それぞれ。
ひとりの人を喜ばせるために、
他の誰かを、傷つけたり、
悲しい思いをさせてしまう、
そんなことも少なくありません。
あとからその日を振り返った時、
全ての人に良い思い出が蘇るような、
素敵なご披露宴にするためには、
一体どうしたら良いのでしょうか?
もし、あなただったら、
こんな時、どうしますか?
そのご披露宴には、
新郎側も新婦側も、
たくさんのご親族が出席していました。
どちらも、親戚付き合いが密接で、
日頃よりとても仲が良いとのことでした。
確かにその親しさは一目瞭然。
挙式の時から、
「一致団結して、
新郎新婦をお祝いしよう〜」
という雰囲気がにじみ出ていました。
そしてご披露宴でも、
「新しい親戚ができた!」と、
皆さん、はしゃぐほど大喜び。
初めて会ったにもかかわらず、
お互いのご親族が入り混じって、
大家族のような温かな雰囲気でした。
そんな中、
新郎新婦のお色直しが済み、
扉の外で入場の準備をしていると、
そこに、ご親族の一人が、
花束を持って現れました。
どうやら、ご披露宴直前に、
ホテル内の花屋さんに依頼し、
作ってもらったようです。
「自分で用意したことにして、
可愛がってくれたおばあちゃんに、
感謝を込めてプレゼントしなさい」と、
その花束を、新婦に渡したのです。
せっかく用意してくれた花束、
せっかくの温かな心遣い、
お断りすることもできません。
結局、キャンドルサービスで、
お祖母様のお席に点火するおりに、
贈呈することになりました。
お祖母様はそのサプライズを、
とても喜んでくださいました。
さてこの話、
どこに問題があったのでしょうか?
♡
実は後日、
新郎から打ち明けられました。
「うちのおばあちゃんが、
怒っちゃってて…」と。
そうなんです。
お祖母様は、
新婦側だけでは、なかったのです。
新郎のお祖母様も、ご出席されていました。
「あれは新婦が用意したものではなく、
新婦の親族が急に用意した物だから…」
そう言っても、
納得してもらえなかったそうです。
可愛いお孫さんの結婚式、
あの瞬間までは、
嬉しさいっぱいだったことでしょう。
一生の素敵な思い出になるはずでした。
でも、
そのたった一つの出来事で、
お祖母様にとっては、
何ともやるせない結婚式に、
なってしまったのです。
今後も繰り返し思い出しては、
辛く寂しい気持ちに、
なってしまうのかもしれません。
♡
では、
どうすれば良かったのでしょうか?
方法は
・ご親族が花束を2つ用意する
・お開き後にこっそり渡す
・急遽、新郎も花束を用意する
これ以外には、
ちょっと思い浮かびません。
♡
このケースは、
ご親族が用意した、
お祖母様への花束贈呈でしたが、
新郎新婦が考えるサプライズの中にも、
似たようなケースがたくさんあります。
可愛がってくれた叔母様へ…
特にお世話になった先輩へ…
披露宴と同じ月がお誕生日の友人へ…
大親友へ…などなど
♡
そもそも、
ご披露宴の出席者には、
多かれ少なかれ、
お世話になっているハズです。
ですから、
その中の誰か一人のために、
特別に何かを準備する際には、
他の人への配慮が必要です。
やめた方が良いと言っている訳では、
決してありません。
誤解なさいませぬように。
おこなう際にはくれぐれも、
お気を付けくださいませ。